このブログを見てくださっている皆様、こんにちは!!
北堀江、西大橋、西長堀、阿波座、新町Noisyleメンズヘアー北堀江店のスタイリストの森本です^^
今回はカラーの種類について書いていこうと思います。
美容室で使われているカラーの薬剤はご来店されるお客様に合わせて選定し、ご提供させていただいているわけなのですが
どんな種類があるか気になりませんか??
というところを深堀して、ご紹介していきたいと思います。
まず、カラー剤は大きく分けて、ヘアカラー(アルカリカラー)、ブリーチ、ヘアマニキュア、カラートリートメント・カラーバター、ヘナカラーの
6つの種類に分類されています。
こちらのカラーが一般的にお客様にご提供させていただいているカラーとなります。
こちらのカラーはヘアカラー剤を使用してメラニンという髪の毛の中にある色素を脱色すると同時に染料を髪の中に浸透させ発色させるカラーです。
髪のトーン、彩度を変えるファッションカラー、白髪を染めるグレイカラーこの二つがヘアカラー(アルカリカラー)に属します。
知っている方もいらっしゃるかと思いますがこの2種類についても軽くご説明します。
ファッションカラーは、いわゆるおしゃれ染めです。髪のファッションの一部として色んな色で染めるカラーです。
グレイカラーは、白髪をめることを目的としたカラーで白髪と地毛に色の差を無くして、自然な仕上がりに染めるカラーです。
こちらもアルカリ剤を使うカラーになるのですが、
アルカリ剤と過酸化水素を用いて髪の中にあるメラニン色素を分解して脱色して明るくするカラーです。
ハイトーンの髪色のベースメイクとして使われることが多いです
ブリーチをすることにより、オンカラーした時のより鮮やかな彩度で発色させることが可能になります。
しかしながら、同時に髪のたんぱく質に大きなダメージを与える為、乾燥であったり、ぱさぱさになりやすいので
使う際には注意が必要です。
髪のことを思うのであれば、トリートメントも同時に行う方が、ダメージや断毛のリスクは大幅に抑えることができます。
ヘアマニキュアは、先程説明させていただいたカラーとは違い特殊で
髪の表面に色素をコーティングして髪のカラーを変化させるヘアカラーで
アルカリカラーやブリーチと違ってメラニン色素を脱色しないので髪へのダメージはかなり少なく済み、
髪にハリやツヤを与えてくれるというメリットがある一方で、黒髪は明るくできないという一面と
シャンプーをするたびに徐々に色が落ちていきます。
上記でご紹介させていただいたカラーよりも持ちが悪くなる可能性があります。
カラートリートメント・カラーバターは、
ヘアマニキュアに似ていますが少し違います。
トリートメントを主成分としたカラーで髪の表面をコーティングするタイプのカラーです。
ヘアマニキュアと同様で髪へのダメージを抑えながら色を楽しむカラーで、こちらも過酸化水素を使用しない為、
髪へのダメージが少なく、ハリやツヤを与えてくれます。
髪色の退色はマニキュア同様早いです。
塩基性カラーは髪の表面のマイナスイオンとプラスイオンを持つ染料がイオン結合で結びつくことで
髪を染める特殊カラーです。
塩基性カラーの特徴はブリーチした髪などのダメージを受けている髪ほどイオン結合がが強まり、鮮やかな色に発色します。
髪にダメージを与えにくく、サラサラとした手触りに仕上がります。
一方で色持ちが短く、明るくする力がありません。
ダメージ毛であればあるほどイオン結合が強まり発色が良くなりますが
ダメージレベルに差があるとかなり色ムラになりやすいのでデリケートにカラーすることをお勧めします。
ヘナカラーは、オーガニック系のカラーでミツハギ科の植物であるヘナカラーの葉の粉末を水で溶いてペースト状にし
髪に塗布することでオレンジ色のの色素がタンパク質に反応して髪を染めるカラーです。
薬品を使用しないため、髪や頭皮に優しく、トリートメント効果や髪にハリ・コシを与えてくれます。
主に、ジアミンアレルギーの方や、頭皮が荒れやすい方はこちらを利用されているお客様が多いです。
一方で
染まるのに時間がかかってしまう、黒髪は明るくできないといったデメリットもあります。
また、オレンジ系の色素なのでどんな色味にしたとしても若干オレンジみがかかります。
さて、6つのカラーをご紹介してきましたが
もう一つ、皆様が気になっているであろう色を長持ちさせる方法を伝授します
色味によって使うシャンプーは異なる為、
染めた時に担当してもらった美容師さんにどのシャンプーを使うのが良いか聞いてみて下さい。
・ぬるめのお湯で頭を洗う
38度を超えるお湯で頭を洗うと色素を閉じ込めている部屋、いわゆるキューティクルは開いてしまうので
ぬるま湯で洗いましょう。
トリートメントは色素を閉じ込めている部屋、キューティクルの中まで浸透してくれる、部屋に鍵をかけてくれるので
褪色しずらくなり表面にも作用するので手触りも良くなります。
基本的に、カラーに関わらず髪に関わるオシャレは全て熱に弱いです。
ドライヤーなら近付けすぎない、アイロンなら160度以下で使用してください
頭皮や髪に優しいシャンプーを使いましょう
カラーを知って正しくケアをしてカラーを楽しみましょう!!
今回のブログでした、それではまた次回お楽しみに・・・
森本Instagramで最新スタイルも投稿しておりますので
是非フォロー、いいねお願いいたします。
Noisyle北堀江店は月曜日も営業を行っております。
ご予約の際はNoisyle北堀江店公式アプリorホットペッパーorオフィシャルweb予約からお願いしております。
また公式アプリからの予約ですとお得なクーポン多数ご用意しておりますので、是非ご利用頂けたらと思います。
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
Noisyle men’s hair
【営業時間】10:00~20:00
【Tel】06-6537-7306
【アクセス】西長堀駅から徒歩1分
【道案内】西長堀駅2番出口から出るとすぐ前の坂を下り、新なにわ筋沿いにそのまま
南に下ってもらいますと左手に【天下一品】がありますのでそれを超えるとすぐです。
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagramでスタイルやプライベートなどなど たくさん載せてますので、こちらもぜひ一度ご覧ください。
大阪/北堀江/西長堀/西大橋/阿波座/韓流/メンズカラー/ハイライト/メンズパーマ/ツイストスパイラルパーマ/スペインカール/カルマパーマ/ニュアンスパーマ/メンズマッシュウルフ/波巻きパーマ/メンズカット/スパイキーショート/シャドウパーマ/眉毛/メンズ美容室/メンズサロン/フェード/パーマ落とし/フェザーパーマ/新町/アップバング/ハイトーン/ハイライト/メッシュ/ブリーチデザイン/フェード/刈り上げショート
皆様こんにちは♪
Noisyleメンズヘアー北堀江店西長堀、堀江、西大橋トップスタイリストの奥谷です!
今回のテーマは縮毛矯正の可能性について解説しますので是非ご覧ください。
✅縮毛矯正は、
縮毛矯正が向いている人
1. 強いクセ毛・うねりがある人
髪の毛が湿気で広がりやすく、まとまらない人に効果的です。
2. 毎朝のスタイリングに時間をかけたくない人
一度かけると、
3. 湿気や汗で髪が膨らむ人
梅雨や夏場に特に有効。湿度による広がりを抑えられます。
4. ツヤのあるストレートヘアを求める人
髪表面が整い、光が反射しやすくなるのでツヤ感アップ。
5. 髪が硬くて扱いづらい人
矯正後はやわらかい手触りになり、扱いやすさが増します。
⚠️注意が必要な人
• 髪が極端に傷んでいる人(ブリーチ毛など)
• 髪に細い柔らかい毛が多い人(ぺたんとしやすくなる可能性あり)
• ナチュラルなクセや動きを活かしたい人
結論、「強いクセや広がりに悩んでいて、
「縮毛矯正」と「ストパー(ストレートパーマ)」
自然な仕上がりが大事
男性は髪が短めなので、真っ直ぐすぎると「
最近は「ナチュラル縮毛矯正」「部分縮毛矯正」が主流です。
部分矯正が多い
前髪だけ、もみあげ・襟足だけなど、
全体をかけるよりも自然で、スタイリングもしやすい。
スタイルの幅が広がる
矯正でクセを落ち着かせると、マッシュ、センターパート、
ワックスやアイロンでのセットも格段に楽に!
毎朝のセット時間が大幅に短縮。
湿気や汗でも髪が広がらない。
清潔感が出て、第一印象が良くなる。
髪にダメージを受ける(
伸びてきた根元との境目が気になる。
仕上がり次第で「不自然な直毛」に見えることも。
ナチュラル縮毛矯正:真っ直ぐすぎず、丸みを残す。
酸性ストレート:ダメージが少なく、柔らかい仕上がり。
前髪矯正:コストも抑えられて、自然で違和感がない。
✅結論
メンズの縮毛矯正は「部分的」「自然な仕上がり」を意識すると、
クセ毛を活かすか抑えるかでスタイルが大きく変わるので、
✨縮毛矯正
• 仕組み
髪の内部の結合(シスチン結合)を薬剤で切り、
• 仕上がり
強いクセやうねりも真っ直ぐでツヤツヤに。
• 持続期間
半永久的(伸びてきた根元部分はクセが出るが、
• 対象
天然パーマや強いクセ毛、広がりに悩む人向け。
✨ ストパー(ストレートパーマ)
• 仕組み
パーマ液で髪の形を一時的にゆるめ、
• 仕上がり
クセを完全に伸ばすのではなく、
• 持続期間
2〜3か月程度(髪質やダメージによる)。
• 対象
強いクセはないけれど、少しのうねりやボリュームが気になる人、
✅選び方の目安
• クセが強い / 湿気で髪が広がる → 縮毛矯正
• 軽いクセ / パーマを落としたい → ストパー
縮毛矯正のクリームはなぜ異臭がするの?
縮毛矯正のクリーム(薬剤)が「独特なツンとした臭い」
縮毛矯正のクリームには システイン や チオグリコール酸(チオ系) という「還元剤」が含まれています。
還元剤は髪の中の「ジスルフィド結合(S-S結合)」を切って、
この「チオ系の成分」が 独特のパーマ液のようなツンとした硫黄臭(
縮毛矯正は アイロンの高熱(180℃前後) を加えて髪を真っ直ぐに固定します。
薬剤の成分が熱で揮発して、さらに強い臭いが出ます。
特に湿気や汗で後から少し臭いが戻ることもあります。
仕上げに使う「過酸化水素」や「臭素酸ナトリウム」
薬剤臭を感じさせる一因になります。
最近は 低臭タイプの縮毛矯正剤 もあり、従来より大幅に軽減されています。
施術後にしっかりシャンプーしても、
炭酸シャンプーや、
✅結論
縮毛矯正のクリームが臭うのは、髪の結合を切るために使う「
さらにアイロンの熱や酸化剤が加わることで、
薬剤ダメージ
縮毛矯正は「強いアルカリ性の薬剤」で髪内部の結合(S-
これにより髪の強度や水分保持力が低下しやすくなります。
熱ダメージ
高温アイロン(180℃前後)で髪をプレスし、
髪のたんぱく質が熱変性を起こし、ゴワつき・パサつきの原因に。
繰り返しによる蓄積
一度の施術でも負担はありますが、特に「
一度の縮毛矯正=ブリーチ1回に近いダメージ と言われます。
ただし、近年は薬剤や技術の進化で、
髪質によっては「広がりやすさが落ち着いて、
「根元だけ矯正」「
サロンで酸性ストレートや弱酸性の薬剤を選べる場合は、
施術後は**毎日の保湿ケア(洗い流さないトリートメント・
アイロンやコテはできるだけ控える。
✅結論
縮毛矯正は 1回でブリーチ級のダメージが出る可能性がある施術です。
ただし、
「信頼できるサロン+アフターケア」が超重要です。
是非ノイセルメンズヘアー北堀江店のトップスタイリスト奥谷にお任せください✨
奥谷のインスタグラムのQRコード張っておきます
是非フォローしてください
↑
クリックで飛べます
Noisyle北堀江店は月曜日も営業を行っております。
ご予約の際はNoisyle北堀江店公式アプリorホットペッパーorオフィシャルweb予約からお願いしております。
また公式アプリからの予約ですとお得なクーポン多数ご用意しておりますので、是非ご利用頂けたらと思います。
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
Noisyle men’s hair
【営業時間】10:00~20:00
【Tel】06-6537-7306
【アクセス】西長堀駅から徒歩1分
【道案内】西長堀駅2番出口から出るとすぐ前の坂を下り、新なにわ筋沿いにそのまま
南に下ってもらいますと左手に【天下一品】がありますのでそれを超えるとすぐです。
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagramでスタイルやプライベートなどなど たくさん載せてますので、こちらもぜひ一度ご覧ください。
大阪/北堀江/西長堀/阿波座/韓流/縮毛矯正/ストレートパーマ/メンズパーマ/ツイストスパイラルパーマ/スペインカール/カルマパーマ/ニュアンスパーマ/メンズマッシュウルフ/波巻きパーマ/メンズカット/スパイキーショート/シャドウパーマ/眉毛/メンズ美容室/メンズサロン/フェード/パーマ落とし/フェザーパーマ/新町/アップバング/ハイトーン/ハイライト/メッシュ/ブリーチデザイン/フェード/刈り上げショート
皆様こんにちは!大阪、堀江、北堀江、阿波座、西大橋、新町、西長堀駅2番出口から徒歩1分にあるメンズサロンNoisyleメンズヘアー北堀江店
大阪短髪スパイキーショート美容師で有名なトップスタイリストのSEIYAです☆
今回はこの秋冬に流行る!おすすめのメンズパーマスタイルをご紹介させていただきます!
僕がおすすめするメンズパーマスタイルはズバリ!【ソフトツイストパーマ】です!
なぜこのパーマがおすすめでこの秋冬に流行るのか、3つの理由があるからです!今日は3つの理由を書かせていただきます。
1つ目はトレンド要素である「ナチュラル」なスタイルだから
ソフトツイストパーマは無造作な動きと根元から自然な立ち上がり
ソフトツイストパーマは名前の通りソフト=
パーマを美容室に当てに行って、美容室の仕上がりはいいのに、
結局、ドライヤーの仕方次第でスタイリングは90%
でもソフトツイストパーマは当てた時から根元にボリューム出して
2つ目は「清潔感」
ゆるめの動きなので、社会人でもOK。
ソフトツイストパーマはビジネス〜
無造作なのに、汚くならないのが特徴です!
なぜ汚く見えないのか、それは1でもご説明した通り、
やっぱり、清潔感ないのは、感じ方にもよると思うのですが、髪の毛がボサボサ、パサパサ、パーマ当ててもチリっとしていると、誰がみても、
ソフトツイストパーマは、無造作で柔らかい質感と細かい束間、
3つ目は「カスタマイズ性」
ソフトツイストパーマはショートスタイルからロングスタイルまで
ショートスタイルで言うと菅田将暉さん
ミディアムスタイルで言うと三浦翔平さん
ロングスタイルで言うと長瀬智也さん
ソフトツイストパーマは前髪があるスタイルは似合わないのかと質
芸能人で言うと横浜流星さんみたいな感じです!
とこのように幅広い髪の長さでも対応ができ、
またソフトツイストパーマは、
どう違うのか?使い分けはと言うと
その違いは髪の長さとパーマの強さによって変えています!
ソフトツイストパーマは短くても当てられるパーマであり長さ6㎝
ロッドで巻くとピンで巻くより自然な動きと柔らかい質感、
最後になぜメンズに人気で流行るのかと言うと
ビジネスからプライベートまで幅広いスタイルに対応しており、
とパーマ初挑戦の方からセットをしやすくしたい方、トレンド【
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ご予約の際はNoisyle北堀江店公式アプリorホットペッパーorオフィシャルweb予約からお願いしております。
また公式アプリからの予約ですとお得なクーポン多数ご用意しておりますので、是非ご利用頂けたらと思います。
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
Noisyle men’s hair
【営業時間】10:00~20:00
【Tel】06-6537-7306
【アクセス】西長堀駅から徒歩1分
【道案内】西長堀駅2番出口から出るとすぐ前の坂を下り、新なにわ筋沿いにそのまま
南に下ってもらいますと左手に【天下一品】がありますのでそれを超えるとすぐです。
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagramでスタイルやプライベートなどなど たくさん載せてますので、こちらもぜひ一度ご覧ください。
DMでもご予約OK!
SNS総フォロワー数2万人越えのTikTokerメンズ美容師の腕、イメチェン、垢抜けたい方、お任せOK!
SEIYA TikTokあなたに似合う髪型を提供します。
大阪/北堀江/西長堀/阿波座/西大橋/ソフトツイストパーマ/メンズパーマ/ツイストスパイラルパーマ/スペインカール/カルマパーマ/ニュアンスパーマ/メンズマッシュウルフ/波巻きパーマ/メンズカット/スパイキーショート/シャドウパーマ/眉毛/メンズ美容室/メンズサロン/フェード/パーマ落とし/フェザーパーマ/新町/アップバング/ハイトーン/ハイライト/メッシュ
皆様こんにちは!大阪、堀江、北堀江、阿波座、西大橋、新町、西長堀駅2番出口から徒歩1分にあるメンズ美容室 Noisyle メンズヘアー北堀江店
大阪短髪スパイキーショート美容師で有名なトップスタイリストのSEIYAです☆
8月後半でも、まだまだ暑くて短くしたくなりますよね、でもめちゃくちゃ短くしたくない、いつもよりは気持ち短くして、セットは楽で済ましたい、ワックスは汗でベタベタになるからオイルやバームなどのサラッとした整髪料で今流行りの【ナチュラル】なヘアスタイルにしたい!と思っているそこのあなたにおすすめです!!
1.【フェザーパーマ】
フェザーパーマは羽のような軽やかな動きが出るパーマでエアリーな質感、羽のようなふわふわとした柔らかい質感のパーマを当てたい方におすすめです!
フェザーパーマで検索すると基本センターパートの後ろに流れるようなパーマのスタイルが出てきて、一旦センターパートのニュアンスパーマと一緒やん!?と思われる方もいらっしゃると思いますが、実は全然違います!!何がどう違うのか?!ご説明します!!
【フェザーパーマ】
カットがまず違います!
トップにレイヤーをいれて通常のニュアンスパーマセンターパートよりトップの長さの設定を短めにして毛流れが出来るセンターパートにします!
パーマの巻き方も違っていて、ニュアンスパーマはベーシックな平巻きで巻くことが多いですが、フェザーパーマは羽のような軽さ跳ね感を出すためツイストスパイラルパーマで巻きサイドも逆巻きなどで跳ね感を出す感じに巻きます。
イメージはこんな感じ↓
【ニュアンスパーマ】
全体が緩やかな後ろに毛流れが出来る感じがニュアンスパーマ
【フェザーパーマ】
センターパートに比べ長さも短く毛先の跳ね感が羽のようなふわっと軽く感じさせるのがフェザーパーマ
2.【フェザーショート】
フェザーショートは羽のような軽やかな動きと束感が特徴のメンズショートスタイルで、サイドや襟足をスッキリさせてトップに動きを出すことで、清潔感と
こなれ感を両立させてくれます。スタイリングも簡単でワックスやバームで毛流れをつくるだけで、おしゃれな雰囲気を出してくれます。
・フェザーショートの特徴
軽やかな毛先が特徴で束感と立体感を出してくれて、サイドと襟足をタイトにすることで、清潔感を出しトップの動きとのコントラストでスタイリッシュに見せ
てくれます。またビジネスシーンからカジュアルな日常使いまで、幅広いシーンで対応している万能なフェザーショートスタイルとなっております。
・フェザーショートが人気の理由
清潔感がある
襟足や耳周りがすっきりしているので、清潔感がある印象を与えてくれます。
スタイリングがしやすい
簡単にスタイリングができるので忙しい方でもおすすめです!
こなれ感
トップの動きや毛先の軽やかさが、こなれた印象を出してくれます
女性からの好感度アップ
軽やかで爽やかな印象は、女性からの好感度も高いです。
このように最近では爽やかな軽やかなメンズショートスタイルが人気となっております!(^^
大阪でメンズヘアスタイル、メンズショートスタイルはNoisyleメンズヘアー北堀江店トップスタイリストのSEIYAにお任せください!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ご予約の際はNoisyle北堀江店公式アプリorホットペッパーorオフィシャルweb予約からお願いしております。
また公式アプリからの予約ですとお得なクーポン多数ご用意しておりますので、是非ご利用頂けたらと思います。
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
Noisyle men’s hair
【営業時間】10:00~20:00
【Tel】06-6537-7306
【アクセス】西長堀駅から徒歩1分
【道案内】西長堀駅2番出口から出るとすぐ前の坂を下り、新なにわ筋沿いにそのまま
南に下ってもらいますと左手に【天下一品】がありますのでそれを超えるとすぐです。
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagramでスタイルやプライベートなどなど たくさん載せてますので、こちらもぜひ一度ご覧ください。
DMでもご予約OK!
SNS総フォロワー数2万人越えのTikTokerメンズ美容師の腕、イメチェン、垢抜けたい方、お任せOK!
SEIYA TikTokあなたに似合う髪型を提供します。
大阪/北堀江/西長堀/阿波座/西大橋/フェザーショート/フェザーパーマ/メンズパーマ/ツイストスパイラルパーマ/スペインカール/カルマパーマ/ニュアンスパーマ/メンズマッシュウルフ/波巻きパーマ/メンズカット/スパイキーショート/シャドウパーマ/眉毛/メンズ美容室/メンズサロン/フェード/パーマ落とし/フェザーパーマ/新町/アップバング/ハイトーン/ハイライト/メッシュ
こんにちはあるいはこんばんはノイセル北堀江店の前田です☆
最近の前田はネットフリックスでグランメゾン東京を見て
ハマってしまいました(´・ω・`)
家でご飯出すとき「Bon appétit」と木村拓哉さんの真似をしておりますw
こちらのドラマ2019年と6年も前のドラマなんですね( ゚Д゚)
驚きを隠せない前田です!!
グランメゾンを見終わってしまったので
Huluで怪盗山猫も見始めました
亀梨さんの銘台詞「おまえのコアって何だ?」からの「核だよ、核!」
ってセリフが頭の中から離れなくて…!タイミングあれば使ってみたいですが
そんな場面はそうありません(;´Д`)!!
なので「ファンタスティック☆」をよく使うようになりました(^_-)-☆
これならまだ使いやすいなと思って多様しております(笑)
山猫も面白いなと思って、いつのドラマなんだろう?と調べてみたら
2016年…9年前だと( ゚Д゚)!!
と怖くなりましたww
そして前田はこの二つのドラマのお陰で、ブログのネタが降って来ました
「あざーーっす!!」←これも山猫
今回は芸能人の方の髪型でオーダーが多いスタイルを
ブログにしていきたいと思いますニャー!
木村拓哉さん
【木村拓哉】と入れたら髪型と出てくるくらい人気です
この方はいったい、いくつものトレンドヘアをキムタクブームを
作ってきたのでしょうか…すごいですよね( ゚Д゚)
特に40代~50代の男性にヘアスタイルが人気ですが
若い20代の方も真似してもかっこいい
年齢層が広めでも可なヘアスタイルが多いですね!
グランメゾンパリ2024年12月30日公開の
こちらのスタイルを提示される方が多いです☆
ハイトーンカラーにされるお客様が多いので
このスタイルオススメです!
ヘアスタイルが真似しやすいので髪色はそのままで
TOKYOタクシー
のスタイルが木村拓哉さんの最新のスタイルですね
あと最近ビジュアルが解禁されたこちらのスタイル
教場 という映画で 2026年公開予定だそうです!
白髪スタイルのかき上げスタイルで
バシッと決めた感じがいつもと
違うイメージですね。
ディーン・フジオカさん
木村拓哉さんと並ぶ人気の高さではないでしょうか?
40代~50代の俳優ランキングなら上位に必ず入っている
ディーンフジオカさんのヘアスタイルも人気です
つい最近金髪のスパイキーショートスタイルに
ディーンフジオカさんと言えば、黒髪センタパートの
イメージが強い方が多いのではないでしょうか??
ハイトーンスパイキーショートスタイルも黒髪センターパートも
違った良さがでていいですね!
前田イチオシのイケてる50代は
津田健次郎さん(*’▽’)
この方声優さんで少し前から俳優としても活躍をされております!
声優としては
ニュアンスマッシュヘアで真似がしやすいのと
挑戦しやすい髪型かと思います!
ふわっとパーマをかけることで大人男性感&色気が!!
ヘアセットも色々とできて
雰囲気も変えやすいのでとてもオススメな
ヘアスタイルです☆
いかがでしたでしょうか?
挑戦してみたい髪型はありましたでしょうか?